- てもり
- てもり【手盛り】(1)自分で自分の食物を盛ること。(2)自分の都合のよいように決めること。→ おてもり~八杯(ハチハイ)(1)手盛りで食事をすると遠慮がないため, 自然とたくさん食べるということ。(2)好きなように事を行うこと。~を食・う人を陥れるための計略に自らはまる。
「~・うて伝八が, 外からしやんと閉め括(クク)り/浄瑠璃・夏祭」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~・うて伝八が, 外からしやんと閉め括(クク)り/浄瑠璃・夏祭」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.